InternetDisk Web インターネットディスク


IDiskツールの使い方(Windows版)−基本的な使い方

IDiskツールを使うと、パソコン内の特定フォルダとインターネットディスクが比較されて、両方にいつも最新ファイルが保存(同期)されます。
※IDiskツールは「SSLを使用する設定」でお使いください。 設定方法はこちら>>

インターネットディスクの使い方
<->公開のしかた <->オートシンクロの使いかた <->メールストレージの使いかた <->その他の便利な機能
IDiskツールのダウンロード

インターネットディスクへファイルを保存(アップロード)する

(1)
デスクトップにある[マイ インターネットディスク]のアイコンをダブルクリックします。
エクスプローラが起動し、インターネットディスク用フォルダの内容が表示されます。

(2)
表示されたフォルダに、インターネットディスクに保存したいフォルダやファイルをコピーします。
エクスプローラで、保存したいフォルダやファイルを右クリックして[コピー]を選んだあと、操作1で表示されたフォルダ上で右クリックして[貼り付け]を選びます。

(3)
タスクバーのトレイにあるIDiskツールのアイコンをクリックします。
IDiskツールアイコンの図示

(4)
「同期をとります。よろしいですか?」とメッセージが表示されるので、[はい]をクリックします。
パソコンとインターネットディスクの同期がとられます。

(5)
初めてインターネットディスクを使うときには、メールアドレスとパスワードを入力して[OK]をクリックします。
インターネットディスク申し込み時にInternetDisk Webで登録したメールアドレスとパスワードを入力します。

[OK]をクリックすると、パソコン上のインターネットディスク用フォルダに保存しているファイルが、インターネットディスクへアップロードされます。
メールアドレスとパスワードを入力して[OK]をクリック

まとめて同期をとると便利です

文書を編集・保存するたびに、同期をとる必要はありません。
パソコン上のインターネットディスク用フォルダへどんどんファイルを保存し、最後にIDiskツールのアイコンをクリックすれば、まとめて同期をとることができます。
オートシンクロ*を有効にすると、定期的に同期を自動実行できます。

* オートシンクロを利用するにはIDisk500/1000コースに申し込む必要があります。

インターネットディスクからファイルをダウンロードする

(1)
タスクバーのトレイにあるIDiskツールのアイコンをクリックして、パソコンとインターネットディスクの同期をとります。
インターネットディスク上に新しいファイルがあれば、パソコン上のインターネットディスク用フォルダへダウンロードされます。
※お使いのパソコンから初めてインターネットディスクを使うときには、メールアドレスとパスワードを入力する画面が表示されます。
IDiskツールアイコンの図示

(2)
デスクトップにある[マイ インターネットディスク]のアイコンをダブルクリックします。

(3)
表示されたファイルの一覧で、利用したいファイルをダブルクリックします。
アプリケーションが起動して内容が表示されます。
※利用するファイルの種類に対応しているアプリケーションが必要です。

同期をとるとどうなる?

IDiskツールで"同期をとる"ことで、お使いのパソコンにある特定のフォルダ(マイ インターネットディスクフォルダ)と、インターネットディスクの内容が同じになります。
つまり、お使いのパソコンに新しいファイルがあればインターネットディスク上へアップロードされ、インターネットディスクにあるファイルの方が新しければパソコンへダウンロードされます。
同期をとっておけば、インターネットに接続していないときでも、インターネットディスク上と同じ内容のファイルを利用することができます。

同期の対象となるファイルを確認する

タスクバーのトレイにあるIDiskツールのアイコンを右クリックし[同期の対象となるファイル一覧]を選択すると、同期の対象となるファイルを確認できます。
削除およびユーザー選択のファイルは、同期方法を選択できます。オートシンクロを有効にしている場合は、その同期ルールに従って、確認なしで同期がとられます。

パソコンにあるファイルの方が新しいので、インターネットディスクへ転送します。
インターネットディスクにあるファイルの方が新しいので、パソコンへ転送します。
パソコンまたはインターネットディスクのどちらか一方のファイルが削除されています。
削除するか、アップロード/ダウンロードすることでファイルを復活させるか、で両方の状態をそろえます。
前回同期をとった後に、インターネットディスクとパソコンの両方にあるファイルがそれぞれ更新されています。
アップロード/ダウンロードすることで、どちらかのファイルにそろえます。

インターネットディスクからファイルを削除する

(1)
デスクトップにある[マイ インターネットディスク]のアイコンをダブルクリックします。

(2)
表示されたファイルの一覧で、削除したいファイルを右クリックして[削除]を選択します。

(3)
タスクバーのトレイにあるIDiskツールのアイコンをクリックして、同期をとります。
IDiskツールアイコンの図示

(2)
確認の画面が表示されるので、[削除]をクリックします。
パソコン上で削除したファイルが、インターネットディスク上からも削除されます。


インターネットディスク上のすべてのファイルを削除するには?
タスクバーのトレイにあるIDiskツールのアイコンを右クリックし、[メンテナンス−インターネットディスク上のファイルをすべて削除]を選択します。

BACK PAGE TOP
CLOSE

Update: 2003.09.18