 |
パソコンに保存されているファイルをインターネットディスクのストレージ領域にアップロード(保存)したり、インターネットディスクのストレージ領域に保存しているファイルをパソコンに保存したりできます。
※ |
ここではOSがWindows XP、WebブラウザがInternetExplorerの画面を使用して説明しています。
|
|  |
 |
|
|
|

パソコンに保存されているファイルを、Webビューを使って1度に10個までアップロードできます。 |
|
 |
|
|
 |
1 |
[アップロード]ボタンをクリックします。 |
|
 |
|
|
|
|
2 |
ファイル1の[参照]ボタンをクリックして、アップロードするファイルを選択します。
アップロードするファイルが複数ある場合は、同じように[ファイル2]から[ファイル10]についてもファイルを選択します。
1度にアップロードできるファイルは10個までです。 |
|
 |
|
|
3 |
[アップロードする]ボタンをクリックします。
アップロードが開始され、選択したファイルがインターネットディスクに保存されます。 |
|
|
|
|
フォルダ単位でファイルをアップロードする方法 |
|
Webビューでは、フォルダ単位のアップロードを行うことはできません。
フォルダ単位でファイルをアップロードするには、IDiskマネージャを使用します。 |
|
|
|
|
 |
|
|
 |

インターネットディスクのストレージ領域に保存しているファイルを、パソコンの任意のフォルダに保存できます。 |
 |
 |
|
|
 |
1 |
ダウンロードしたいファイルを選択して、[ダウンロード]ボタンをクリックします。 |
|
 |
|
|
|
|
2 |
ファイル名をクリックして表示されるダイアログの[保存]ボタンをクリックします。 |
|
 |
|
|
|
|
ファイル名クリックして表示されるダイアログのボタンについて |
|
お使いのWebブラウザによっては、ファイル名をクリックして表示されるダイアログでのファイル保存方法が異なります。 |
|
|
3 |
ファイルの保存先フォルダを選択して、[保存]ボタンをクリックします。
インターネットディスクから、選択したファイルがダウンロードされます。 |
|
 |
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |