InternetDisk Web インターネットディスク


IDiskマネージャの使い方−その他の便利な機能

インターネットディスクの使い方
<->起動方法と画面について <->基本的な使い方 <->公開のしかた
IDiskマネージャのダウンロード

画面の表示方法を変える

IDiskマネージャのファイル一覧は、いろいろな表示に切り替えて利用できます。

ファイル一覧の表示を変える

IDiskマネージャのメニューにある[表示−大きいアイコン/小さいアイコン/一覧/詳細]を選択すれば、ファイル一覧の表示方法を切り替えられます。

ファイル名や更新日時の順にファイルを並べ替える

IDiskマネージャのメニューにある[表示−アイコンの整列−名前順/種類順/サイズ順/日付順]で、ファイル一覧でのファイルの並び順を替えることができます。
※[表示−詳細]を選択しているときは、各表示項目名の部分をクリックしてファイルの並び順を替えることができます。
並び順を替えの基準にしたい表示項目をクリック

インターネットディスクの空き容量を確認する

インターネットディスク上に、あとどれだけの空き容量があるかをIDiskマネージャで簡単に確認することができます。

(1) IDiskマネージャのメニューから[ツール−ディスク容量の確認]を選択します。

(2)
[最新の情報に更新]をクリックします。
インターネットディスクの現在の使用容量や空き容量が表示されます。
[最新の情報に更新]をクリック

IDiskマネージャを更新する

IDiskマネージャをご利用になる場合、つねに最新版をダウンロードしてお使いになることをおすすめます。
IDiskマネージャのダウンロード

すでにIDiskマネージャをセットアップしている場合、次の方法で最新版に更新することができます。

(1)
IDiskマネージャのメニューから[ツール−IDiskマネージャの自動更新]を選択します。
インターネットに接続して、IDiskマネージャの更新が必要な場合には、セットアップ(アップデート)の実行画面が表示されます。
※すでに最新版がセットアップされているときには、確認メッセージが表示されるので[はい]をクリックします。

(2)
[開始]をクリックします。
IDiskマネージャの最新プログラムが自動的にダウンロードされます。
[開始]をクリック

(3)
続けて表示される画面の説明に従って[次へ]をクリックします。
IDiskマネージャが更新されます。

サービスに登録しているメールアドレスやパスワードを変更したときは

インターネットディスクのサービスに登録しているメールアドレスやパスワードはInternetDisk Webのトップページから変更することができますが、変更を行ったあとにはIDiskマネージャにもその内容を反映しておく必要があります。


(1) IDiskマネージャのメニューから[ツール−設定]を選択します。

(2)
[メールアドレス]と[パスワード]の欄に、変更した後のメールアドレスとパスワードを入力します。



メールアドレスとパスワードを入力して[OK]をクリック

(3) [OK]をクリックします。

BACK PAGE TOP
CLOSE

Update: 2003.09.18