- Q1 ボーナス容量とは?
- A1 ボーナスキャンペーン期間中、IDisk各コース毎についてくる特典分のディスク容量のことです。
ボーナスキャンペーン期間中にIDisk 100/500/1000/2000/3000コースに新規お申し込み、または現在ご利用中のコースよりも容量の多いコースへコースアップすると、ボーナス容量がついてきます。
例)新規でボーナスキャンペーン期間中にIDisk 500コースへ申し込む

例)既にIDisk 500コースをご利用中で、現在より大容量のIDisk 1000コースへコースアップ

- Q2 ボーナスキャンペーン期間中に上位コースに変更した場合、ボーナス容量はどうなるのか?
- A2 変更後のコースに応じたボーナス容量がついてきます。
例)ボーナスキャンペーン期間中に新規にIDisk 100コースへ申し込み、さらにボーナスキャンペーン期間中にIDisk 500コースへコースアップ

例)ボーナスキャンペーン期間中(4月)にコースアップし、さらにボーナスキャンペーン期間中(5月)にコースアップ

※上位コースにコースアップした場合、コースアップしたコースのボーナス容量に変わります。(既に持っているボーナス容量に更にコースアップした際のボーナス容量がついてくるわけではありません。)
※但し、コースの変更は同月内に1回までとなりますのでご注意ください。
- Q3 ボーナス容量はいつまで使えるのか?
- A3 お申し込みのコースを継続してご利用いただいている間は、ボーナスキャンペーン期間後も継続してご利用いただけます。また、ボーナスキャンペーン期間終了後に、上位コースへコースアップを行った場合もボーナス容量は継続してお使いいただけます。
例)ボーナスキャンペーン期間中に新規にIDisk 100コースへ申し込み、ボーナスキャンペーン期間終了後にIDisk 500コースへコースアップ

- Q4 ボーナス容量が削除されることはあるか?
- A4 ボーナスキャンペーン期間中またはボーナスキャンペーン終了後に、現在ご利用中のコースよりも容量の少ないコースへコースダウンした場合、または解約した場合にはボーナス容量はなくなります。
例)IDisk 500コースでボーナス容量300MBも利用中に、IDisk 100コースにコースダウン
(ボーナスキャンペーン期間中/ボーナスキャンペーン期間後も同様) 
※コースダウンする際はインターネットディスクに保存されているデータの容量が、選択するコースのディスク容量に収まるようデータを退避・削除して、使用しているディスク容量を減らしてからコースを変更してください。
例)IDisk 500コースでボーナス容量300MBがあるが、サービスの解約をした
(ボーナスキャンペーン期間中/ボーナスキャンペーン期間後も同様)

※インターネットディスクにファイルやフォルダが残っていると、解約できません。インターネットディスクの保存されているすべてのファイルやフォルダを退避・削除してから解約してください。
- Q5 ボーナスキャンペーン期間中(4月)にコースダウンして、再度ボーナスキャンペーン期間中(5月)にコースアップした場合、ボーナス容量はどうなるのか?
- A5 キャンペーン期間中にコースダウンすると、再度コースアップしてもボーナス容量はつきません。
例)IDisk 500コースを利用中で、ボーナスキャンペーン期間中にIDisk 100コースにコースダウンし、再度変更前のIDisk 500コースに戻った場合

但し、例外として以下の場合のみボーナスがついてきます。
- コースダウン前のコースより容量の多いコースへコースアップした場合
- 無償サービスへコース変更し、IDisk 100/500/1000/2000/3000コースへ変更した場合
例)IDisk 500コースを利用中で、ボーナスキャンペーン期間中にIDisk 100コースにコースダウンし、さらにIDisk 1000コースに変更した場合

※但し、コースの変更は同月内に1回までとなりますのでご注意ください。
- Q6 ボーナス容量がいったんなくなると再度ボーナスはもらえないのか?
- A6 ボーナスキャンペーン期間中にボーナス容量がなくなる前のコースよりも容量の多いコースへ変更した場合、ボーナス容量がつきます。
ボーナス容量がなくなる前のコースまたはそれよりも下位のコースの中でのコース変更では、ボーナス容量はつきません。
例)ボーナスキャンペーン期間中に新規にIDisk 500コースへ申し込み、IDisk 100コースにコースダウン、さらにボーナスキャンペーン期間中に再度IDisk 1000コースへコースアップ

※例では、IDisk 500コースからIDisk 100コースにコースダウンしたことにより、ボーナス容量が削除されますが、ボーナス容量が削除される前のコース(IDisk 500コース)よりも容量の多いコース(IDisk 1000コース)に再度コースアップすることで、IDisk 1000コースのボーナス容量が付与されることになります。
例)IDisk 500コースでボーナス容量300MBがあるが、ボーナスキャンペーン期間中にIDisk 100コースにコースダウンし、再度変更前のIDisk 500コースに戻った場合

- Q7 コース変更した場合、IDisk 100スペシャルコースでついてきたプラス100MBの特典分はどうなるのか?
- A7 コース変更をすると、IDisk 100スペシャルコースでついてきたプラス100MBの特典分はなくなります。ボーナスキャンペーン期間中はコース容量に応じたボーナス容量がつきます。
例)ボーナスキャンペーン期間中にIDisk 100スペシャルコースからIDisk 1000コースへコースアップした場合

- Q8 ボーナスキャンペーンが始まる前(3月中)にコースダウン(または解約)しても、ボーナスキャンペーンが適用される権利を失うのか?
- A8 ボーナスキャンペーン中に上位コースへコースアップ、または新規のお申し込みの方はボーナスが適用となります。
ボーナスキャンペーン開始前のコースダウン、解約の有無はボーナスの適用に影響はありません。
- Q9 現在IDisk 100コースと無償容量をあわせ持っている場合、IDisk 100コースを解約しても無償容量は残るか?また、その無償容量に対して、将来IDisk 100コース等を申し込むことはできるか?
- A9 解約の際に、IDisk各コース分のみ解約をし、インターネットディスク 無償サービスについての解約をしなければ、再度お申し込みをいただいた後もインターネットディスク 無償サービスのディスク容量もご利用いただくことが可能です。インターネットディスク 無償サービスを解約しないようご注意ください。