![]() |
![]() |
IDisk Backup [1年限定無償版]をご利用いただくためのインターネットディスクのアカウントの取得と、IDisk Backup [1年限定無償版]のご利用登録を行います。
* ご利用には、お申し込みの上、アクティベーション(ツールのダウンロード、パソコンとパソコンのバックアップ対象の指定など)が必要になります。 ※IDisk Backup [1年限定無償版]で利用できるパソコンは、一台のみです。複数のパソコンで利用したり保存したデータを共有することはできません。 ※IDisk Backup [1年限定無償版]は個人向けサービスです。法人組織単位では申し込めません。また、契約者ご本人のみがご利用可能です。 ※IDisk Backup [1年限定無償版]は、1User IDにつき、1サービスのみ利用可能です。弊社製品とセット提供されたサービス利用権を複数お持ちの場合、1User IDにおいてそれらを統合、または併用することはできません。また、この場合、最初にアクティベーションしたサービス利用権が適用されます。 ※本サービスは、セット提供された弊社製品のユーザー登録完了以後、サービス利用権を第三者に対して譲渡することはできません。 ※本サービスには、IDiskのストレージ関連機能(公開機能、同期機能など)はついていません。 ※IDisk Backup[1年限定無償版]は一度解約すると再度IDisk Backup[1年限定無償版]をお申し込みできません。 ※利用期限が過ぎると、バックアップデータは自動的に消去され、リストア(復元)ができません。利用期限についてはご注意ください。引き続きご利用になりたい場合は、容量無制限のIDisk Backupコース(月額525円[税込])等の有償コースへ移行されることをおすすめいたします。 IDisk Backup [1年限定無償版]は、機能提供開始当初にご利用が集中し、極めて高い負荷が発生することが予想されます。相応の設備強化をはかり機能提供に臨んでおりますが、それでもなお、お客様の安定的な機能のご利用を阻害し、また通信環境やご利用のパソコン環境に対しても負荷をかけるなどの可能性がございます。 そのため、ご利用開始を順次行っていただくことを目的に、お客様毎に「IDisk Backupアクティベート開始可能日時」をお手続き時に弊社よりご指定させていただいております。「IDisk Backupアクティベート開始可能日時」はご登録のお手続きの最終ページ、また登録完了のメールにてお知らせいたします。この「IDisk Backupアクティベート開始可能日時」以降、IDisk Backup [1年限定無償版]をご利用開始いただけます。お客様によってはご利用開始時期に差異が発生する可能性がございますが、何卒ご理解ご容赦いただきますようお願い申し上げます。
|
![]() |
||||||
|
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |